お酒飲んでネオスチinお花見(勢い任せ)2007-04-18 Wed 01:35 遅くなりましたが、 15日の夜のお花見にご参加いただきましたみなさま、アリガトウございました!! 私はあの後、ノートパソコンで記事を書こうとして眠り込み、 ふと気が付けば月曜の朝刊がポストに入る音で目が覚めました。(ダメじゃん) そして、月曜日もバタバタ。 火曜日もバタバタして……結果、今記事を書いています。 ほんとバタバタしたなあ。ソレというのも今度出張があるからなんですよ。 あ。そうそう。こんどは仙台に続き、札幌出張が決まりました。 札幌はなにが名物なのかなあ。。。 ……話がそれた。 さて。 今回の記事は、15日の晩に看護班とそのお友達&その場に居た人を巻き込んで、 リアルでお酒を飲みながらネオスチで盛り上がったときの記録です。 といっても、お酒を飲んでいたことと、進行でバタバタしていたせいで、SSが殆どありません。^^; なんだかずっとしゃべってた様な気がします(オイ 準備不足というか勢いもあって予定したお花見で、 告知らしい告知もせず、まずは一回やってみようという気分で始めた感じのものでしたが、 なんと20~30人の方が集まっていただいたようです!! 「さあ、お酒飲んでみなさんてんでにおしゃべりしましょう!」といっても 盛り上がりに欠けると思って… 進行役が欲しいよね…って、やっぱり私だろね^^; まずはリアルでワインを飲んでから…キアイを入れなおして、みんなの前に立ちます。^^; そんなわけで、まずはお酒の確認!!! ![]() うんうん。みんないろんなお酒持って来てますね~ ……。 お茶だとぅ~!!(@@ ↑すでに酔っ払いオヤジ化。 と、とりあえず。かんぱいいいいいいい!! まずは無難に自己アピールタイム。 「†天下布武†」ギルドの半兵衛さんから飛び込みでご挨拶をしてもらったり、 (ちゃんとギルド名とギルマスの名前を書きましたよ。がんばってくださいね^^) ![]() アヤシイ一発芸をしてもらったりと その場の勢いで出し物を決めていきます。w なんかしないとなーということで、やっぱり私も…と 悩んだ結果、また歌を歌うことに。(←懲りてない) どうも酔っ払うとよくないデス。 今回は、さっきまでみていた「鉄腕ダッシュ」から「ソーラーカー」のテーマ、 「男達のメロディー」で歌ってみました。 ずうううううううううっと昔のドラマ「俺達は天使だ」のテーマでしたよね。(詳しくはDVDを見ましょう。おもしろいよ) 今思えば、非常に看護班らしい選曲だったと思われます!! ……と。 (イマイチウケマセンデシタガ。orz) ごめん~。TOKIOが好きなのと歌のマイナーさは別物でしたわ~。(>< 歌はかっこいいんですよー。みんな聞いてみてね。 「運が悪けりゃ、死ぬだけさー」なんて歌詞で、かっこいいー(><v 歌った内容は、気が向いたら載せます。(え その後、他のゲームじゃ何したかな~と酔った頭で思い出したものが、 「大喜利」 その中でも「あいうえお作文」をやってみようと考えました。 ![]() ちなみに、Lewisさんの呼び名ですが、事故紹介をしていたところからです。 みんなが盛り上がっているところ、リアルでお酒をこぼして バタバタしている様子をじみーに現状報告されていました。(見逃してませんわよ~♪w) ↑大変酔っ払いらしくていいと思いました。(オイ なんだかアヤシイキャラも現れています。 が、こちらは必死のため、話をする暇がありません(え 冷たく進行します。(オイ さて。 あいうえお作文。ご存知でしょうか。 ![]() ![]() 5人に前に出てもらい、ギャラリーから5文字のお題をもらいます。 順にそれぞれの頭文字を使って文章を作り、作文をしてもらう…。 やっぱりお花見といえばこれでしょう(><b ↑ウソ しかも、罰ゲーム付きになりました。w ![]() こんな感じで前に出てもらいます。^^b (これは2回目の出演者です。) 最初のお題は「はんちょう」。 残念ながらSSはありません。>< 二文字目の「ん」も含め、きれいにまとまりました! 誰かさんのせいで、オチが私のことになったので微妙な気分ですが^^; どんな作文だったかは……。 (誰かのブログに載ってるかも…^^;) さて。次。次。 ![]() 酔っ払いも加速していきます。 2回目の参加者を ![]() 酔っ払いに司会をさせてはいけません。 ![]() 非常に無作為に選びます。 オチ担当に自ら行く人もいます。かっこよすぎです。 半兵衛さんのお声でギルドの宣伝も兼ねてでしょう、お題は「てんかふぶ」としました。 ![]() オチ担当になった人の時間稼ぎにも冷徹に対応します。 まずは、「てんかふぶ」の「て」。 ![]() そして、鬼門の「ん」^^; なぜか二番目にヒットする確率が多いみたいです。w ![]() おおっ!(@@ 次、「か」と「ふ」!! そして、オチの「ぶ」!!! ![]() ![]() 判定の… …無言で「敬礼」がコワイですw ちなみに、オチ担当の人は自分の召喚獣のわんわんを使って悪あがきしていますがw とまあ、あいうえお作文って、こんな感じです。 実際はもっとログが流れてますけどね^^ さってと。そろそろ時間ですし、終わりましょうか。 ![]() ……覚えてなさいよ……orz なんだか3回することになりました。。。 オチ担当は私…確定らしいです。。。orz お題は「ネオスチーム」 5文字で5人の予定でしたが、 お題がいい感じでしたので、(勢いで←こればっか)急遽追加で6人ですることに。 先ほどのオチ担当のぜ●ろすさんに挽回のチャンスをと… そして、さすがは男の子。あえて後ろから2番目の「ー」の位置に並ばれます。 かっこよすぎます。 そして、作文開始!!! といいたいところですが、肝心のSSが1回目と同じく揃ってません(>< (ほんんんっっと、偶然なんです。誰かSS撮ってられましたら、1回目と3回目も思い出のために欲しいです(;; ざっと内容は… ロマンスで始まって、軽くかわいくて、すごく大きな話になって…… オチは…… ねぇ? 私が爆笑もらったら、他の参加者に悪いじゃないですか?? そう! そういうことなんですよ。大人の配慮とか、そういうナニカです。 あーーーーーーーーーーーーーーー。(>< もう! そんなわけで3回目も盛り上がりましたよね、ね、ね。…orz (オチ担当のみなさん、スゴカッタンデスネ…) はぁ…詳細は参加した方の心の内に仕舞って置いてください……。 そんなわけで、たっぷり2時間もお集まりいただきまして、 お疲れ様でした&アリガトウございました!! いかがでしたでしょうか? RvRと同じだけの時間も使ってしまいましたが、楽しんでいただけましたでしょうか? 楽しめたぜって方へ。 こんどまた、こんなイベントをしたときは、ぜひ遊びに来てくださいな。 お友達も連れて、みんなで遊びにきてくださいね。^^ こうして集まってもらった中で、お友達ができると もっとネオスチが楽しくなると思いますしね。^^v ![]() 閉会&解散した後って、 仲間内でしばらくその場に溜まっておしゃべりとかしませんか? なんだか、リアルと同じですねー。^^ ![]() お疲れ様でした。^^ 今度はいつやりましょか??w リュウさんが参加してくれたのも嬉しかったし、 ユイさんも復帰してくれるみたい^^ 何人か班員で参加されてなかったのが残念でしたけど… イベントやってよかったなあ~ 最後になりましたが、ビジュミルにおられた方々へ。 凄まじい白チャのログ量でご迷惑をおかけしました。 うるさかったと思います^^; また、新規の方々がこのイベントを見てくれて、ネオスチ楽しそうだなって思ってくれることも期待して……。^^ ちょこっとマジメにつぶやき。 正直言いますと、ネオスチームってこういうイベントをするのに すごく難しいゲームだって思います。 私がプレイしてきたゲームの中では、ダントツです。 これほどちょっとした遊びをするのに、工夫ができる環境が整っていないゲームはありませんでした。 たぶん、おまけみたいなちょっとしたシステムが少ないんじゃないからかと思います。 たとえば、アイテムを地面に置くことができません。 アイテムも戦闘以外の日常品のようなものが殆どありません。 というか、アイテム自体が少ないです。 販売を出してもだれが買ったかログ記録が残りません。 マクロも未実装です。 そんななか、 班員がお酒のおつまみとしてかつてのイベントアイテムの クッキー、ケーキを販売してくれたとか、そんなアイデアが嬉しかったです。 思いつきませんでした。 ほんと、イベントって…みんなが集まってくれることで、 思いもかけないいろんなエピソードができるんだなあと感じました。 やっぱりイベントって楽しいですね。^^ ネオスチのシステムは、あっさりしすぎている気もします。 これからいろんな”遊び”のシステムが実装されるといろんな工夫が出来て楽しいだろうなあと思いますね。 そんなわけで 今回、ネオスチのシステムを使わないチャットイベントになりました。 ネオスチの持つシステムをなんとか応用して、なにか思いつけばいいなあ。 実験みたいに思いつくままにイロイロやってみましょうか……。 李さんのゲーム内ネオスチラジオとかって、どんな風になるんでしょね~
|
この記事のコメントあいうえお作文の3回目、「ー」の位置にボクが自発的に行ったわけではなく、はんちょがそこに入れって命令を出していたような…。 今度は蒼穹主宰で看護班の方々をお誘いしようかという話も出ているので、その時はぜひお願いしますねー。 …ギルマスがとんでもなく忙しい状態で、いつになるかわかりませんがorz 2007-04-18 Wed 23:10 | URL | ぜく○す [ 編集] 命令? しましたっけ??^^; あはははヽ(゚∀。)ノ んー。 ちらっと、言ったような気もしますが、 ふと気が付いたら ちゃんと「ー」の位置におられたような気がしてました。w でも…せっかく「さすがかっこよすぎ」って言ってるのに。 ぜく○すさん、生真面目だなあ。 (と、ミスをごまかす)ヽ(゚∀。)ノ 2007-04-20 Fri 02:14 | URL | クレシェンド [ 編集] お礼のお返事が遅くなってしまいましたぁ^^; まさかこちらにギルド名を載せていただけるなんて感謝感激の嵐(TOKIOがお好きなようですがw)でございます。 おかげさまで楽しい時間を過ごさせていただきました。 ご苦労様でしたぁ。 スペック的にたくさんの人が集まると、どうにもこうにもならなくなるメンバーもいるようで、参加していない人もいたのですが、 これからも是非是非参加させていただいたいと思っております m(_^. .^_)m 2007-04-20 Fri 13:58 | URL | 半べー [ 編集] わざわざおいでいただきありがとうございましたー^^ ギルド名、公開しちゃってもいいのかなあと思いつつ、 ご本人が宣伝してるんだからいいんじゃないかなあなんて、勝手に解釈して載せてしまいました^^; といっても、このブログを見ていただいている方=内輪の方=お花見にも居た……っていうことで、 宣伝効果としては、疑問です。 あらかじめご了承くださいませ。m(__)m そうそう。パソコン性能の低さには自信があります!! そんな人間が考える企画なので、パソコンに優しいものが多いと思われます。 ビジュミルでおしゃべり。 城広場でおしゃべり。 機械墓場でおしゃべり。 ヲヲ……orz そ、それでは天下布武さんがにぎやかになりますように! Be Ambitious!(><ノ |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |