映画のタイトルを思い出す作業。2015-02-16 Mon 01:24 前記事で、映画のタイトルを思い出せと言われて、うーんと15秒くらい悩んで、 思い出せないのであきらめましたが、そういうのもなんだかなってんで、検索しました。インターネットってすごいねw というわけで、「アイルランド 宝くじ 映画」で一発でしたよ!w
オチは「えー! なんじゃー!? こんでエエんかいー!」でしたがw 印象に残っているのは、そんなオチの後、郷愁あふれる風景とバグパイプのメロディ。 そう、この曲聴きながら、日本の故郷的な郷愁を感じたのですよ。なんだか、共通的なナニカがあるのかなと。 あとは、マッパでバイクに乗って突っ走るジイ様w ジイ様がなんとも味のある良い表情のジイ様なのですよ。 でもって、バグパイプいいなあ。って感じになって、HEVIAを買ったと。 本家のアイルランドミュージックではないでしょうが、ノリがよくって好きです。 ロングバージョン見つけたっ! 転調するところがよいですねえ
|
この記事のコメントう、売ってない……!
おじいちゃんが無茶してくれる映画とか……なんか見たくなりますな。でもラスト微妙なのか! ロングバージョンの曲が思ったよりいいノリですね。さほど似てるわけじゃないけど、FF5の https://www.youtube.com/watch?v=cPkM_dhOY3M を思い出してみた。 バグパイプって吹きっぱなしかと思ったけど、そうでもないのね。いろんなタイプがあるのかぁ。動画の人が脇に抱えてるのは空気いれる袋だったとは。いままで、なんか管がいっぱいついてる笛、くらいにしか思ってなかった(;・ω・) 2015-02-17 Tue 09:23 | URL | Flerov [ 編集] 私、かなり前にレンタルで見ましたもん。
ということで、興味がありましたらレンタルでどうぞ……って、残ってるのかな?w オチは個人的に微妙でしたね。作品自体は好評価の方は多いようですけど、私はちょっと微妙だったかな。 おじいちゃんが無茶する……というか、かっこよいのは見ててしびれます。 おじいちゃんがかっこいいというと、これまたすぐに思い出す作品があるわけで。 これは別の記事にしようw FF5にこんな曲、あったのかー。村かなにかかな。って、あれ?FF5思い出せない。リディアが出るのはいくつだっけ…。 やたらと出てるFFシリーズですが、私、あまりやってなくて、FF1はタイムリーでプレイしてハマって、けど、VIくらいで確かやるのやめたはず。なので、有名なクラウドやティファの回はやってないのですよ。 バグパイプって、結構複雑で演奏技術がいるようです。 袋に空気を吹き込んで膨らませつつ、その袋から何本かのベース音の笛を鳴らしながら、メロディの笛を重ねて重厚感を出す楽器なのです。 バグパイプって、実は結構アツい楽器でして、コメント欄には書ききれないので、別記事にしますw 2015-02-18 Wed 02:46 | URL | はんちょ [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |