最近のお気に入り事情 -第1弾- (でもないか。。。)2008-02-09 Sat 01:18 ただいまこそこそとあることを計画中。w それが最近勢いづいちゃって、ここ数日inできていません。(^^; もう少々お待ちください。 というわけで、今回はネオスチ話ではございません。 例によって私のお気に入りの動画を紹介して、仲間を増やそう計画でございます。 もうこうなったら、『仲間募集・お気に入り公開』なんて記事カテゴリーでも作ってやろうかという勢いです。ノリ的に。 公式にリンクしてもらってるブログにあるまじきことを書いていますね。 ま。いいか。(オイ というわけで、今回は今やってることのBGM代わりにしてるお気に入り動画記事です。 これ見て聴いて、やっちゃってます。w きっと知ってる人も多いと思いますけど、楽しんでいってくださいな。 で、気に入ったらCDを買うように! (← ここ重要w) さて。 最近は動画共有サービスがたくさんありますよね。 いまひとつピンときていなかったニコニコ動画でしたが、友達に見せてもらって以来 おもいきりはまっている感じです。ww そんなニコ動、最近のはやりはこれでしょう。すっかり洗脳されてます。w カラオケ行って歌いたい~w 着うたフルも出てるので、買いました。(オオ えっと。いろんなヴァリエーションがある中で、ヴォーカロイド版。これが一番好みかな。 フレさんもお好きみたいだから、こちらをご紹介。w (zoome、うまくブログに貼り付けられるか試したかったことも…。(・ω・)) そう。ニコ動といいつつ、今回の貼り付けはzoome。最近、音楽系はzoomeもチェックしています。 stage6は、夜ぜんぜん動かなかったりしますしね。 zoomeは音質も画質もすごくイイです!! 音楽系のチェックなら結構おすすめ。 ニコ動みたいに動画にコメントを付けられるんですが、右から左へ流れるだけじゃなくて いろんな表示の仕方ができることもあって結構楽しいです。 コメント職人さんも出てこられてますね。これが結構すごい!! 下から吹き上がったり、跳ね回ったり。これだけでも楽しめます。w で、最近のお気に入りはこれ。 ドライブ中とかにも書けてます。私はRemix Ver.の方が好みかな。 最近、ヴォーカロイドばかりで「またか!」って方もおられるかもしれませんけどね。(^^; 確かにそういう感じもしますけど、いくつか好みのものがあります。 こういう曲でボコーダーボイスっぽく聴かせるのもいいなーーー。 zoomeは、おもしろ系の動画は少ないっぽいし、コメントで笑わしてくれるタイプの「コメント芸」もまだまだ少ないようです。 (見つけられてないからかも) ニコ動と比べて、よい子ちゃん?な感じですね。ww で、肝心の画質なんですけど H.264っていう高画質で見ることができます。 どうせ見るなら、綺麗な画像がいいですもんね? で、 ■H.264での再生の方法!■ まずは、Adobe Flash Player9以降をインストールします。 現時点のバージョンは、9,0,115,0ですね。 http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/ その後~ zoomeで再生している画面を右クリックして、「高画質(H264)」を選択。 すぐに切り替わらないときは、リロードとか、時間を置いてみたりしてください。 これでok。 たとえば、 かなり綺麗でしょ??(^^ とさりげなく、ファルコム&ほしのこえの新海さんと天門さんコンビを紹介してみる。w 天門さんといえば、この曲も好き。 例によって中身は知らないです。(こればっか シルエットが吹き飛び崩れていく演出が綺麗で意味深です。 ネタばれになるのかな。念のため小文字。w で、最終回ver.を見るとこれが違うんですね。 たぶん、「救い」の物語なんでしょうね。キレイな演出で泣けてしまいました。(注:勝手な想像で感激するのも私の癖) ニコ動、もひとつのはやり。 この曲、なんかすごく懐かしさを感じます。w 切り抜きキャラがひょこひょこ動くほうもかわいいんですけど、 MusicClipとして見ると、こっちが好みかな。 同じくzoomeで、紹介のために貼り付け! 長くなったので、続きは明日にしますねー!!! もう好き放題! こういうのたのしーーーーw
|
この記事のコメントすげぃ!楽しませてもらいましたw
ニコ動見ないので新鮮でした。元ネタ把握しきれてませんが最初の動画に惚れましたw アカウントとってしまったら一日中みてしまいそうだ|ω・) 最後のMADも編集すごいですね。これでもかってくらい動くアニメーションを堪能( ・ω・)=3 2008-02-09 Sat 11:31 | URL | Flerov [ 編集] ぅしっ!
これで同志ひとりゲット!!!(w 私も元ネタなんてわからないまま見てること多いんですけど、 気にいった曲とかが見つかることも多いので楽しいです。 au携帯には、聴かせて検索っていうサービスがあって、 ケータイにその音楽を聴かせると、その曲のタイトルやCDデータとかが表示されます。 で。そのままCDが買えたり、私みたいに着うたフルを買えたりできるんです。 同じような音楽を聴いてる人が紹介されたり、 この曲を聴いてる人はこんな曲も聴いていますなんて表示も出たりで 年中見ていても飽きません。 はい、いま私、auのセールスマンみたいになってました。ww 元ネタ、わかんないまま見てますけど、 わからないなりにすぐに検索してみたりでちょこまか楽しんでますw ちなみにヴォーカロイドは、MEIKO姐さんとKAITO君がヨイです。ww 最後のMAD編集は、外人さん製のようです。 外人さんのMADは、丁寧というか細かいですねえ(^^ 手作業合成って感じの真っ向勝負って感じです。 細かいとこでリズムに合わせてたり、口パクに合わせたり、 愛があるんだなーって感じ。(^^ 語るよー、私w 2008-02-10 Sun 23:49 | URL | クレシェンド [ 編集] |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |